Namsan (with Cable car)

Namsan (with Cable car)

ソウルの中心にある南山は、季節ごとに異なる魅力があります。今の季節は、山全体が色とりどりの紅葉で彩られていて、本当に美しい景色が広がっています。

今回は南山の絶景散策ルートと、便利なケーブルカー情報をまとめました。秋のお出かけにぴったりです。

南山はアクセスも良好で、

•「北側循環路」は景色を楽しみながら歩けるルート、
•「ケーブルカー」はあっという間に頂上まで行ける手軽なルートです。

 

​Walking on the Namsan North Sunhwanno(Ringway)

南山は車両通行が制限されていて、忠武路駅や東国大入口駅から01番バスで簡単にアクセスできます。

秋にはこのルートが特に人気。紅葉の美しさに加えて、小川のせせらぎが心地よさを倍増させます。

体力に自信があるなら、奨忠壇公園からの階段ルートもおすすめ。登るにつれて紅葉がどんどん濃くなって見応えがあります。

 

Namsan Cable Car

もっと手軽に登りたい人にはケーブルカーが最適。ソウル駅や明洞駅からのシャトルバスもあってアクセスも楽です。

私が行ったのは土曜の午後3時くらい。天気が良かったからか、かなり並びました。往復券は14,000ウォンですが、私は片道(11,000ウォン)を買って、帰りは歩きにしました。

乗車時間は約3分。上から眺めるソウルの秋景色は本当に感動的で、写真を撮らずにはいられません。

頂上の広場は多くの人でにぎわい、紅葉は上に行くほど色が濃くなって写真映えします。

帰りはケーブルカーに乗らず、歩いて下山しました。夕方の光の中をゆっくり歩くのが最高でした。

日が暮れる頃には紅葉の色がさらに濃くなって、本当に幻想的な風景が広がっていました。世界中から人が来るのも納得です。

歩いて行くと南山図書館にたどり着き、そこからバスに乗るもよし、梨泰院や経理団通り、解放村まで散策を続けるのもおすすめです。

ソウルの秋を感じられる南山の魅力をお伝えしました。ケーブルカーでも散策でも、きっと素敵な思い出になるはずです。

 

[North Sunhwanno(Ringway) Entrance]

Address : Jangchung-dong, Seoul  OPEN GOOGLE MAP

 

[Namsan Cable car]

Address : 83 Sopa-ro, Jung-gu, Seoul  OPEN GOOGLE MAP

Phone : +82-2-753-2403

Operation Hours : Everyday 10:00 - 23:00

Website : www.cablecar.co.kr

Ticket : Round trip 14,000, Oneway 11,000

 

Source : https://blog.naver.com/hy7276/222914494883

Writer : Rosemary

Special thanks to Rosemary

 

namsan seoul seoulshopper mountain park cablecar tower