かつてはアジアで最も過小評価されていた都市の一つだったソウル。しかし、ここ数年、北京からバンコクに至るまで韓国のポップカルチャーがファッションやエンタメ業界を席巻し、今やソウルは観光ブームの真っ只中にいます。
- Justin Bergman [The New York Times]
Good restaurants, cafes and shopping spots in Seoul where locals frequent
旅行の時間が限られているときこそ、ひとつひとつの選択が大切になります。Seoulshopper は、地元の人々が本当に愛し、足しげく通う場所を紹介するために生まれました。隠れ家的なカフェから必ず訪れてほしいレストランまで幅広くご案内します。韓国を訪れるすべての旅行者が、忘れられない体験と心に残る思い出を持ち帰っていただけることを願っています。
Welcome to Seoul. Share this with any Bibimbap or Kimchi lover!
Restaurant
-
Yun Seoul (1-Star Michelin)
ソウルを代表するミシュラン一つ星レストラン「ユンソウル」でランチをいただきました。『白と黒のスプーン』 に出演していたキム・ドユンシェフが手がけるレストランで、韓国料理の美しさをモダンに表現しています。 ユンソウルは、アックジョンロデオ駅5番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。落ち... -
Sancheong Sutbul Garden (Euljiro store)
ソウル・乙支路にある「山清炭火ガーデン」は、オープンして間もないため、まだあまり知られていない穴場のような存在です。今年初めに麻谷(マゴク)で1号店をオープンし、たちまち常連客を獲得しました。 訪れた人は皆こう言います。「料理が本当に美味しい」「すでに行列ができ始めている」「混みすぎる前に急げ... -
Jinmi Sikdang
ミシュランガイド2024に選ばれた、ソウルのカンジャンケジャンの名店「チンミ食堂」。 我が家が長年通い続けている、変わらず美味しいお店です。 予約は電話のみ受付で、ピーク時間帯や祝日は予約なしではなかなか入れません。その日のカンジャンケジャンがなくなり次第、お店は閉まってしまいます。 持ち...
Attractions
-
Starfield Library (Byul-madang Library)
ソウルのCOEXモール中心にあるスターフィールド図書館(ピョルマダン図書館)は、本を読んだり、くつろいだり、人とつながったりできる活気ある公共スペースです。2017年にオープンし、13メートルの高さを誇る巨大な本棚に約7万冊の書籍が並んでいます。 単なる図書館にとどまらず、本を通じて交流し、シ... -
Namsangol Hanok Village
忠武路駅から徒歩わずか5分の場所にある南山谷韓屋村は、ソウルの中心にある静かな憩いの場です。 ガイドツアーに興味のある方には、複数の言語で無料の解説が提供されています。事前にスケジュールを確認し、ツアーに参加すると、より充実した体験ができます。 入ってすぐに、息をのむような美しい庭... -
Seokpajeong
ソウルの中心部で静かに過ごせる文化的なスポットをお探しなら、付岩洞にある「石坡亭(ソクパジョン)」がおすすめです。落ち着いた雰囲気と歴史的背景が相まって、まるで時間がゆっくりと流れているかのような空間です。 石坡亭は、朝鮮後期の高官・金興根によって建てられた別荘で、後に高宗の父である興宣大...
Cafe
-
Archivist Cafe
景福宮駅から約900メートル離れた西村のArchivist Cafeは、コーヒーやブランチが好きな方にぜひおすすめしたい場所です。歩いて行くこともできますが、私は時間を節約するためにタクシーを利用しました。 平日でもArchivist Cafeは混雑することがあります。私が到着したときには... -
Ouvert Coffee Bar
ソウルの西村エリア、フォルキコーヒーショップのすぐ隣にあるOuvert Coffee Barは、一度行くと何度も足を運びたくなるような素敵なカフェです。コーヒーはもちろん美味しくて、何よりも雰囲気がとっても落ち着いているので、一人でのんびりするにも、友達とおしゃべりするにもぴったり。 晴れた... -
Hanyakbang & Hyemindang
先日、友人が乙支路のヒップな雰囲気を味わいたいと言い出し、私たちは静かな裏通りに佇む「Coffee Hanyakbang and Hyemindang」を訪れました。目立たない場所にありながらお客さんでにぎわっていて、その理由がすぐに理解できました。 Coffee Hanya...
Shopping
-
Tamburins (seongsu store)
ソウル・聖水洞に、新たにタンバリンズのフラッグシップストアがオープンしました。 一言で言うと、まさに“芸術そのもの”。 一歩足を踏み入れた瞬間から、圧倒されるほど美しい空間に息を呑みました。 Outdoor space 建物の側面には、ジェニーの巨大な写真が飾られていて、... -
Line Friends flagship store (Hongdae)
かわいいものが大好きな友人が「どうしても行きたい!」と話していたので、ソウル・弘大にあるLINE FRIENDSのフラッグシップストアに一緒に行ってきました。結果は大満足!本当に楽しい体験でした。 お店に入ってまず感じたのは、外国人観光客の多さ!地元の人よりも観光で訪れている人のほうが多く見... -
Poset (Yeonhui)
ソウルの延禧洞にあるポセット(Poset)は、ポストカード収集家、アーティスト、クリエイターにとっての隠れた宝石のような場所です。 視覚芸術とデザインに特化したギャラリーのような空間で、静かな環境で芸術を探求したり、インスピレーションを得たり、美しいポストカードを購入したい方にぜひ訪れていただ...
Hotels
-
Voco (Myeongdong)
最近、遠出せずにソウル近郊でのんびり過ごせるステイケーションがしたくなってきました。本を片手にゆったり過ごし、朝は静かに泳いで、日常から少し離れる時間。そんな気分にぴったりだったのが、明洞の「Vocoホテル」でした。ここに泊まって本当に正解でした。 ホテルは明洞の中心にあり、自宅からは近い... -
L7 Hongdae
記念日を祝って、結婚準備で頑張った自分たちへのご褒美に、旅行ではなくステイケーションを選びました。もっと高級で高価なホテルも検討しましたが、最終的に私たちにとって特別な場所であるL7弘大ホテルを選びました。 使い捨て用品削減の取り組みの一環として、L7弘大では客室内に歯ブラシや歯磨き粉は備え付... -
JW Marriott Dongdaemun Square
ソウル市内を離れずに贅沢なステイケーションを楽しみたいなら、東大門のJWマリオットホテルが最適です。美食とリラクゼーション、そして便利さを兼ね備えたステイケーションは格別で、遠出をせずに心からリフレッシュできますよ。 今回のステイケーションでは9階のエグゼクティブルームを予約しました。開閉式...
Tips
-
Google Map / Naver Map / Kakao Map
韓国を旅行するとき、多くの人がまず使うアプリが「Googleマップ」です。世界中のほとんどの国では、道案内やレストラン検索、公共交通案内まで問題なく使えます。 しかし韓国では、Googleマップが正しく動作しないことに驚く旅行者が多いです。その理由は、韓国政府の地図データに関するセキュリティ政... -
WiFi Router / eSIM (Incheon Airport)
韓国でのインターネット接続をもっと簡単に 韓国に到着したら、まず必要なのは安定したインターネットですよね。地図を確認したり、日本の家族や友達と連絡したり、旅行写真をアップロードしたりと、インターネットは欠かせません。 幸い、仁川国際空港に到着してすぐにポケットWi-Fiをレンタル... -
Luggage Lockers (Seoul station)
韓国の鉄道駅といえば、真っ先に思い浮かぶのが「ソウル駅」ですよね。とにかく広くて、24時間いつも人で賑わっていて、まさに韓国の交通の中心という印象です。 そんなソウル駅に着いて荷物を預けたいと思った時、ロッカーの場所が分からず戸惑うことも。でもご安心を!ここではソウル駅周辺の荷物預かりスポッ...
Fun
-
HiKR Ground (K-pop, K-drama, K-culture)
ソウルで無料で楽しめる魅力的なスポットをお探しなら、HiKR Groundがおすすめです!韓国観光公社が運営するこの場所は、さまざまな韓国文化を体験できる活気ある空間で、費用をかけずに楽しめます。 HiKR Groundは鐘路区にあり、アクセスが非常に便利です。鍾閣駅5番出口から徒歩わず... -
Noryangjin Fish Market
寒ブリ(ブリ)が旬の今、冬のグルメを楽しむにはソウルの「ノリャンジン水産市場」へ行くしかないと思いました。新鮮な旬のブリのお刺身ほど、年末にぴったりのごちそうはありません!このブログを参考にすれば、きっと素敵な体験ができるはずです。 久しぶりにノリャンジン水産市場を訪れました。今ではノリャン... -
Mangwon Market
麻浦区(ソウル)の望遠市場は、私のお気に入りの場所の一つです。全国の伝統市場を巡るのが好きですが、望遠市場は他とは一味違う独特のヒップな魅力があります。 金曜日の夕方に訪れたからか、市場は活気に満ちていました。週末ほど混雑していませんでしたが、それでも多くの人々がいて、伝統市場ならではの魅...