L7 Hongdae

L7 Hongdae

記念日を祝って、結婚準備で頑張った自分たちへのご褒美に、旅行ではなくステイケーションを選びました。もっと高級で高価なホテルも検討しましたが、最終的に私たちにとって特別な場所であるL7弘大ホテルを選びました。

使い捨て用品削減の取り組みの一環として、L7弘大では客室内に歯ブラシや歯磨き粉は備え付けられていません。公式サイトにもこの点が明記されています。

ソウルの中でも特にトレンド感あふれるエリア・弘大に位置するスタイリッシュな4つ星ホテルです。延南洞や京義線スッキル(森の道)など人気の観光地が徒歩圏内にあり、ステイケーションにもぴったりです。

アクセスも良好で、弘大入口駅1番出口から徒歩5分ほどで到着します。

ホテルの入り口はインダストリアル風のデザインで、入るとすぐに21階のロビーへ直行するエレベーターがあります。

 

 

Lobby 

ロビーが高層階にあるため、窓の外には弘大の街並みが広がっています。外国人観光客にも人気のあるエリアなので、宿泊客にも海外からの人が多く見られました。

前回訪れたときと違っていたのは、タブレットを使ったチェックイン方式が導入されていたことです。週末の混雑を見越して導入されたのかもしれません。

チェックインは5分もかからず、館内施設の案内が書かれた小さなレシートのような紙を受け取りました。

 

 

Other amenities

L7弘大は海外からの旅行者も多く利用していて、ロビーには両替機まで設置されています。旅行中に現金が必要になったときにも便利で助かりますね。

ロビーと同じ21階には「ザ・プレイス」というイタリアンビストロがあります。客室と食事がセットになったパッケージもアプリで予約できますが、今回は他に食事の予定があったので利用しませんでした。

「ザ・プレイス」のすぐそばには“マキシバー”という自動販売機があり、部屋にはない歯ブラシや歯磨き粉、飲み物や軽食なども買えるようになっていました。

 

Room #2006

宿泊したのはホテルの最上階である20階の2006号室でした。エレベーターのすぐ隣だったので騒音が心配でしたが、防音がしっかりしていて全く問題ありませんでした。

コーヒーコーナーの下には小型冷蔵庫と金庫があり、冷蔵庫には無料のミネラルウォーターが2本入っていました。冷凍機能はありません。

ベッドはふかふかでとても快適に眠れました。枕は高さが違う2種類が用意されていて、好みに合わせて選べるのがよかったです。

L7弘大では環境への配慮から、使い捨てアメニティは置かれておらず、タオルやハンドソープ、ボディローションなど最低限のもののみ提供されます。その代わり、風力の強いドライヤーや大小2種類のタオルが備えられていました。

バスルームには浴槽はなく、シャワーブースが設置されていて、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが備えられていました。

朝食付きのプランもありましたが、今回は利用しませんでした。次回は試してみたいです。

総合的に見て、L7弘大は立地も雰囲気もサービスもバランスの取れたホテルでした。周辺観光地も充実しており、設備も快適なので、ソウル市内で気軽にリフレッシュしたいときにぴったりです。

 

Address : 141 Yanghwa-ro, Mapo-gu, Seoul  

OPEN Google MAP

OPEN Naver MAP

Tel : +82-2-2289-1000

Instagram : Check out more photos

Reservation : book here

 

Source : https://blog.naver.com/dbwjd16244/223049284483

Writer : dbwjd16244

Special thanks to dbwjd16244

 

L7 hongdae seoul 4star hotel