
Doyajib
本日ご紹介するのは、ソウル・龍山にある韓国焼肉レストラン「ドヤジブ」です。
龍山の近くに住んでいて、何度もこのお店の前を通りましたが、いつも行列ができていました。 待つのが苦手で訪問を控えていましたが、実は予約が可能だと知りました。
Menu
店内は広くはありませんが、居心地の良い雰囲気です。 2〜3人用のセット(55,000ウォン)を注文しました。 内容はモクサル(豚の首肉)1人前、サムギョプサル(豚バラ肉)2人前、そしてクルミとニシンの卵が入ったサムジャンが含まれていました。
注文するとすぐにおかずが運ばれてきますが、中央に置かれたキノコが特に素晴らしかったです!
Walnut-stuffed Ssamjang (seasoning) with herring roe and Rice
クルミとニシンの卵が入ったサムジャンは初めて食べましたが、本当に美味しかったです。 通常は塩辛いですが、ナッツが味を和らげ、ニシンの卵がさらに美味しさを加えていました。
一番美味しく食べる方法は、サムジャンとニシンの卵をご飯にのせてビビンバのように混ぜて食べることです。見た目はしょっぱそうですが、意外にも味はまろやか。旨味・塩気・ピリ辛が絶妙に調和して、止まらなくなる美味しさでした。
Moksal (1 serving) + Samgyupsal (2 servings)
分厚いお肉が大好きなのですが、ドヤジブは期待を裏切りませんでした。お肉の状態も最高で、スタッフが丁寧に焼いてくれるので、絶妙な焼き加減で楽しめました。焼きサービスはこのお店の大きな魅力の一つです。
Moksal
まずはモクサル(豚の首肉)からスタート。柔らかくて旨味がしっかりしていました。
私は焼肉に塩やわさびを添えて食べるのが好きなのですが、こちらでは干しスケトウダラを挽いて作った特製の塩が提供されました。旨味たっぷりのその塩が肉の塩気と絶妙にマッチしていました。
Samgyupsal
個人的にはモクサルよりサムギョプサルの方が好きなのですが、こちらのサムギョプサルも大満足の味でした。
特に感動したのは、すべての副菜が本当に美味しかったことです。すべての小鉢が外れなしというお店はなかなかありませんが、ドヤジブはまさにそうでした。焼肉もおかずも、今でも思い出すほどの味です。
Mok-i mushroom
副菜のひとつには、ピクルスのような酸味のあるキノコがありました。お肉と一緒に食べるのにぴったりでした。
Mul naengmyeon (cold noodles)
普段はビビン冷麺を好む私ですが、この日はさっぱりしたものが食べたくて、水冷麺を選びました。おすすめされた一品で、ほんのり香るごま油の風味がごま油好きの私にはたまりませんでした。
すべての副菜をきれいに平らげて、お腹も心も大満足でした。龍山エリアに行かれる方には、ぜひドヤジブの焼肉をおすすめしたいです!
Address : 27 Hangang-daero 52-gil, Yongsan-gu, Seoul
Phone : +82-507-1335-8521
Operation Hours : Monday-Friday : 16:00-22:30, Saturday-Sunday : 13:00-22:00)
Instagram : Check out more photos
Source : https://blog.naver.com/l0velyn_/223051331451
Writer : l0velyn_
Special thanks to l0velyn_
doyajib yongsan korean barbecue seoul