
Eomuljeon Chung (Hannam store)
妻の誕生日のお祝いに選んだのは、漢南洞にある海鮮おまかせレストラン「オムルジョンチョン」。ビュッフェやボリューム重視の食事は私たちのスタイルではないので、今回もやっぱりオマカセがぴったり。これまで寿司や韓牛のオマカセを楽しんできたので、今回は海鮮にしてみました。
お店は少しわかりづらい場所にあります。漢江鎮駅から建物の正面に出て、2階の入口を見つけ、駐車場近くの呼び鈴を押して入店します。
Menu
メニューはシンプルで、1人89,000ウォンのオマカセコースが基本。
妻が鴨肉料理をあまり好まないため、30,000ウォンを追加して韓牛とトリュフのコースに変更しました。
Appetizer
ユニークなスタート。濃厚なアンコウの肝をミニコーンに詰めたもので、かわいいお酒のグラスと一緒に提供されました。
見た目はまるでアイスクリーム。でも、口にすると塩気とコクが絶妙に広がりました。
Barley soybean paste and cabbage
個人的に大ヒットだった一品。あまりの美味しさに、思わずおかわりを2回もお願いしました!
Ilpoom Jinro Soju 40,000 won
特別な日なので、プレミアム焼酎も頼んでみました。
こういった上品なオマカセにこそ、ハイクラスのお酒がぴったりですね。
#1 Bomnamul Naengchae
春野菜とゆでたイイダコの冷菜。見た目はシンプルながら、味わいは洗練されていました。特製ソースが全体の味を見事に引き立ててくれました。
#2 Modeum Hoe (Seasonal Sashimi)
刺身はもちろん美味しかったのですが、特に印象に残ったのは添えられていた「タラの芽(トゥルプ)」でした。香り高くて旨味がぎゅっと詰まっていて、忘れられない味になりました。
#3 Tongyeong Hanchi (Grilled squid)
丁寧に焼かれていて美味しかったのですが、正直、あまり記憶には残りませんでした。
#4 Cold pasta with Goseong Dansaewoo (shrimp)
意外な組み合わせにびっくり。でも、口にするとその調和に感動しました。ソースの風味、食感、エビの甘みが絶妙で、この日のベストディッシュのひとつでした。
#5 Seafood Samhap
調理前にシェフが丁寧に素材を見せてくれて、盛り付けも美しくワクワク感がありました。馴染みのある味でしたが、やっぱり美味しかったです。
#6 Dodari Ssug-guk (Fish Mugwort Soup)
頑張って食べてみたけど、やっぱりヨモギはちょっと苦手でした…。
#7 Namhae Samchi (Mackerel fish)
程よく焼き上げられたサワラにご飯を添えて、定番の組み合わせながら完成度が高かったです。シンプルだけど味にブレがなく、美味でした。
#8 Hanwoo (Korean beef) & Truffles
鴨肉からアップグレードした韓牛とトリュフの料理、大正解でした。お肉は柔らかく、焼き加減も完璧。トリュフも惜しみなく使われていて、香りだけでなく、しっかりとした味わいがあったのが印象的でした。
#9 Shrimp Burger
これはまさに衝撃の一品。エビのパティが分厚くてジューシー、風味も抜群。これまで食べたどのシュリンプバーガーとも違って、本物の一品でした。
#10 Honey Croffle and Strawberries
最後は甘くてサクサクのクロッフルと爽やかなイチゴ。コースを気持ちよく締めくくってくれる、完璧なデザートでした。
オムルジョンチョンは、お酒と一緒に楽しめるように工夫された料理が中心の、洗練されたおまかせコースを提供してくれるお店です。
料理の完成度は高く、お店の雰囲気も清潔で心地よかったです。
ただ、お酒を飲まない方には少し合わないかもしれません。私たちにとっては、特別な日を祝うのにふさわしい、とても素敵なディナーでした。
Address : 104 Hannam-daero, Yongsan-gu, Seoul
Phone : +82-507-1355-7253
Operation Hours : Everyday : 17:00 - 22:00 (Closed on 2nd Mon of the Month)
Instagram : Check out more photos
Source : https://blog.naver.com/heungnam2/223142690787
Writer : heungnam2
Special thanks to heungnam2
eomuljeon chung hannam seoul