Somunnan Seongsu Gamjatang

Somunnan Seongsu Gamjatang

ソムンナンソンス・カムジャタンは、ソウルで美味しいカムジャタン(豚骨スープ)で有名なお店です。聖水(ソンス)エリアではとても人気があり、近くを通るたびに長蛇の列ができているのをよく見かけます。私もその列に並んだことがあり、これまでに3回ほど訪れました。

最初に行ったときは平日にもかかわらず、1時間以上待った記憶があります。でも今回は火曜日の夕方に訪れたので、30分ほどの待ち時間で済みました。以前より列が短くて、思ったよりスムーズに入店できました。

全員が揃わないと入店できないシステムですが、ちょうど順番が来る前に友人4人が揃って、無事に一緒に入ることができました。

 

Menu

こちらがメニュー。お店の名前どおり、やっぱりメインはカムジャタン!1人用の土鍋で提供される「カムジャグク」もあり、グループで食べられるカムジャタンには骨や青菜、スジェビ、ラーメン、ご飯、そして最後はチャーハンまで追加可能です。

テイクアウトも可能ですが、持ち帰ったカムジャタンは2時間以内に食べることをおすすめします。常温保存はNGで、食べない場合は必ず冷蔵保管を。

 

Side dish

定番のおかずが並びます。カムジャタン用のタレ、白菜キムチ、きゅうりと青唐辛子にサムジャン、そしてカリカリのカクテキ。

 

Gamjatang (medium) 34,000 won

今回は中サイズのカムジャタン(34,000ウォン)を注文。中でもかなりのボリューム!目安としては、2人なら小、3人なら中、4人なら大サイズを選ぶといいと思います。私たちは4人でしたが、友達が少食なので中サイズにしました。

久しぶりに食べたここのカムジャタンは、以前とまったく変わらない味でした。初めて来たときは「こんなに並んでまで食べる価値あるかな?」と少し疑問にも思いましたが、有名なだけあってやっぱり美味しいです。

私はどちらかというと、濃厚なスープのカムジャタンが好みのようです。有名なお店をいくつか回ってみたものの、意外とあっさり系のスープが多かった印象です。

このお店のスープは、濃厚で刺激的というよりも、あっさりしていてコクがある感じ。とにかく美味しいんです。

ぐつぐつと煮えたぎる美味しそうなカムジャタン!中サイズとは思えないほどの量で、骨も大きい。スジェビ(手ちぎりの小麦粉団子)を入れても美味しいけれど、後でチャーハンを食べたかったので今回は追加しませんでした。

個人的に、カムジャタンに入っているウゴジ(白菜の葉)やシレギ(干し大根の葉)の野菜が本当に好きです。スープの旨味が染みていて、食べるとほっとする味。

カムジャタンを食べたら、締めのチャーハンは絶対に外せないと思っています。スープがたくさん残っていても、スタッフさんがちょうどいい加減に取り除いて、その場でご飯を炒めてくれます。私たちは2人前を注文しました!

チャーハンも濃すぎず、あっさりしつつコクがあってすごく美味しい。韓国海苔やエゴマの葉も入っていて、香りもとても良いです。

最近は別館もできたので、以前より待ち時間もだいぶ改善されてきたように思います。正直、最初は「並んでまで食べる価値あるかな?」と思ったこともありましたが、気が付けば3回目の訪問。間違いなく美味しいカムジャタンが食べられるお店です。カムジャタン好きな方は、ぜひ一度行ってみてください!

 

Address : 45 Yeonmujang-gil, Seongsu-dong 2(i)-ga, Seongdong-gu, Seoul

OPEN Google MAP

OPEN Naver MAP

Phone : +82-2-465-6580

Operation Hours : Everyday 24hours

Instagram : Check out more photos

 

Source : https://blog.naver.com/13275/223762085317

Writer : 13275

Special thanks to 13275

 

somunnan seongsu gamjatang seoul seoulshopper