
Daecheongmaru

週末にKINTEXで展示会を見たあと、ランチを食べに弘大(ホンデ)にある「テチョンマル」に立ち寄りました。
キムチチゲが恋しくなるとよく訪れるお気に入りのお店で、弘大入口駅1番出口の大通り沿いにあり、アクセスもよく気軽に立ち寄れるのが魅力です。

ちょうどランチタイムが終わる頃に行ったので、お店はそれほど混んでいませんでした。アットホームで温かみのある雰囲気は、まるで昔ながらの家族経営の食堂のようで、心のこもった韓国料理を味わえる落ち着いた空間でした。
Menu

Side dish


食事は6種類のパンチャン(おかず)と一緒に提供されました。生大根、サムジャン、ニラの和え物、サンチュ、ニンニクの漬物、卵焼きが並びます。
特にニンニクの漬物はこのお店ならではの深い味わいで、卵焼きは厚みがあってふんわり柔らかく、しかもおかわりできるのが嬉しいポイントでした。
Kimchi-jjigae 10,000 won ( + ramen noodle 1,000 won)


キムチチゲは、懐かしさを感じるアルミ鍋にインスタントラーメンが乗った状態で登場。
ラーメンの下には、刻んだ唐辛子、豆腐、豚肉、キムチがたっぷり入っていて、どれも食べやすいサイズにカットされていました。

ここのキムチチゲのポイントは、味噌を少し加えることでコクが増しているところ。
辛さは控えめで、おばあちゃんの家で食べるような、懐かしくてほっとする味わいでした。一人前と書かれていましたが、量が多めで二人でシェアしても十分なボリュームでした。
Dwaeji-gui Baekban (grilled pork with rice) 13,000 won


豚焼きは程よい厚みで、ジューシーで柔らかく、ちょうどよく焼き上がっていました。味付けも濃すぎず、ご飯との相性も抜群。焦げすぎることもなく、肉本来の美味しさがしっかりと感じられました。
合井や弘大エリアで家庭的な韓国料理を楽しみたい方には、「テチョンマル」がぴったり。キムチチゲの深い旨味も、豚焼きの仕上がりも大満足で、何度訪れても変わらない美味しさが魅力です。
Address : 147 Donggyo-ro, Mapo-gu, Seoul
Phone : +82-2-333-6101
Operation Hours : Mon-Sun : 10:00-22:00
Instagram : Check out more photos
Source : https://blog.naver.com/crcr0516/223389319492
Writer : crcr0516
Special thanks to crcr0516
daecheongmaru kimchijjigae hongdae seoul restaurant