
Heejeong Sikdang
雨が降る週末の夜、ソウル・汝矣島(ヨイド)。
ショッピングモールの地下1階に降りると、時の流れを感じる古びた食堂が現れます。ここ「ヒジョン食堂」は、長年にわたって汝矣島の会社員たちに愛されてきた部隊チゲの名店です。
店内のあちこちには、長年の営業を物語るような経年の跡が自然と溶け込んでいました。各テーブルには注文用のタブレットが設置されていましたが、私が訪れたときはすべて電源が切られていました。
Menu
メニューは主に部隊チゲと、酒のつまみにぴったりな鉄板料理に分かれています。物価が高い汝矣島とはいえ、部隊チゲが1人前13,000ウォンというのは少し高く感じました。
Side dish
おかずとしては、シャキシャキとした食感で爽やかな味わいのトンチミ(大根の水キムチ)と、しっかり発酵された酸味の強いキムチが出てきました。
Budaejjigae 13,000 won
部隊チゲ(13,000ウォン)は、小さめの鍋に1/2個分のラーメンがちょこんと乗っていて、なんとも愛らしい見た目です。
ヒジョン食堂の部隊チゲは、サラッとしたスープで後味がすっきり。
こってりとした牛骨スープのタイプとはまた違った魅力があります。
スープから立ち上るニンニクの香りと、しっかりとした旨味が深い味わいを演出しています。ラーメンの麺がちょうど茹で上がった頃に先に取り出して食べます。よく煮込まれたキムチとの相性は抜群で、いつ食べても美味しいです。
いよいよ本格的に部隊チゲを味わいます。薄切りながら旨味の濃いハムとソーセージ、そしてたっぷり入ったミンチ牛肉。
野菜は玉ねぎ、長ねぎ、そしてキムチが入っています。強火で煮詰めてもスープの味は最後までバランスが良く、崩れません。 たっぷりと器に移して、美味しくいただきます。
軽めのスープは、重たさがなくほんのり香るニンニクの風味とスッキリした後味が特徴。長く煮込んでも塩辛くならず、最後までちょうどいいバランスを保っています。
おかずのキムチは、ほどよい酸味と深い味わいでラーメンとの相性も抜群。スタッフの方々も親切で、気持ちよく美味しい食事を楽しめました。
Address : 117 Yeouinaru-ro, Yeongdeungpo-dong, Jung-gu, Seoul
Operation Hours : Mon - Tue : 11:30 - 23:00 (Sun closed)
Instagram : Check out more photos
Source : https://blog.naver.com/thddbcjf/223840863152
Writer : thddbcjf
Special thanks to thddbcjf
korean army stew yeuido seoul restaurant