Attractions

  1. Art Archives of Seoul Museum of Art (SeMA AA)

    ソウル市立美術館(SeMA)のアートアーカイブは、芸術作品と記録の保存を目的とした分館です。韓国初の美術アーカイブ専門館として、現代美術の歴史や記録に関心がある方にとっては、ぜひ訪れたい場所です。 このエリアを普段歩くことはあまりなく、いつも何気なく通り過ぎてしまう場所でした。でもこの日はたま...
    Read more →
  2. Rainbow fountain (Banpo Hangang park)

    先日、ソウルに住む友人たちと一緒に盤浦漢江公園を訪れました。忘れられない素晴らしい体験でした。有名な噴水ショーで知られるこの公園は、地元の人も観光客も楽しめるマストスポットです。 私たちが夜9時頃に到着したときには、すでにたくさんの人で賑わっていて、幻想的なレインボー噴水ショーと夜の賑やかな雰...
    Read more →
  3. Yeouido Hangang Park (with Starlight tent rental)

    久しぶりに漢江公園でピクニックをしたくなり、友人たちを誘ってのんびりとした1日を過ごすことにしました。普段はレジャーシートを敷いて食べ物を注文し、日差しの中でまったりするだけですが、今回は汝矣島漢江公園でテントやピクニック用品をレンタルできる場所を見つけたので、ちょっとグレードアップしたピクニ...
    Read more →
  4. Seoul Forest Park

    約50万平方メートルにわたる「ソウルの森」は、ソウル・聖水洞(ソンスドン)にある市民の憩いの場であり、エコロジカルな自然保護公園でもあります。 ソウル北東部に緑地が少ないという課題を補うために整備されたこの公園は、都会の中にいながら自然に癒される貴重なスペースとなっています。 近年、聖水洞が...
    Read more →
  5. Bukchon Hanok Village

    北村韓屋村を訪れるのは本当に久しぶりでした。 子供の頃から、ソウルの鍾路エリアには特別な思い入れがあります。歴史ある街並み、美しい建築、昔ながらの食堂など、ブログを始めてからも何度訪れたか数え切れません。 その中でも北村韓屋村は、伝統的な韓国の雰囲気が凝縮されたエリアで、外国人観光客にも必ず...
    Read more →
  6. [ WE ] Maurizio Cattelan

    ソウルのリウム美術館で開催されたマウリツィオ・カテランの「WE」展は、1990年から現在までの38作品が展示されていて、2011年にニューヨークのグッゲンハイム美術館で行われた回顧展以来の大規模な展覧会なんです。ユーモアと風刺に満ちた作品たちに囲まれて、見ている間ずっと考えさせられる...
    Read more →
  7. Myeongdong Cathedral

    先日、学生時代の思い出が詰まったソウルの明洞大聖堂を訪れました。その敷地を再び歩くと、まるで時間を遡ったかのような懐かしい気持ちになりました。 明洞大聖堂はこれまで何度も訪れていますが、案内図をじっくり読むのは今回が初めてでした。実はここは「西小門巡礼路」の一歩であり、近代初期のカト...
    Read more →
  8. War Memorial of Korea

    最近のソウル旅行で、龍山(ヨンサン)にある戦争記念館を訪れる機会がありました。龍山に行くのは初めてだったので、この歴史的なスポットを探索するのがとても楽しみでした。 興味深いことに、青瓦台が龍山に移転してから、戦争記念館周辺では団体や個人による抗議活動が増えたそうです。 戦争記念館はスケ...
    Read more →
  9. Namsan Mountain Park (with N Seoul Tower at night)

    南山公園は、ソウルの人気観光地の一つで、年間を通じて地元の人々や世界中の観光客に愛されています。特に夜のソウルの絶景スポットとして有名です。今回は日没後に訪れ、夜空の下でその美しさを体験しました。​ メキシコで働いていた親友が休暇で韓国に戻ってきたので、一緒にソウル旅行を計画しました。青瓦台...
    Read more →
  10. Leeum Museum of Art

    韓国の冬、特に年末から1月初めにかけてはとても寒くなります。空気がピンと張り詰めるような時期には、自然と屋内の美術館やギャラリーなど、静かで時がゆっくり流れる場所に足が向きます。 今回はずっと気になっていた漢南洞の「リウム美術館」に行ってきました。6号線・漢江鎮駅の1番出口から徒歩数分で、道...
    Read more →
  11. Baton / Monoha / Comfort Seoul / TRVR / Tutti Hannam

    秋の美しい日に、友人のスジンと一緒に龍山エリアへの送別会を計画しました。これが会社関連の最後の集まりだったので、特別なものにしたかったのです。 龍山駅1番出口で待ち合わせし、スジンが10か所以上調べて見つけた人気のブランチカフェ「バトン」へ直行しました。オンライン予約が可能だったので、すぐに...
    Read more →
  12. Bukchon Hanok Village & Samcheong-dong

    A Stroll Through Seoul: Gwanghwamun, Samcheong-dong, and Beyond 当初はソウル広場、清渓川、光化門広場を巡る予定でしたが、その日は大規模な集会で騒がしかったため、静かでリラックスできる午後を過ごすために三清洞のカフェに行くことにし...
    Read more →